SERVICE

新製品・新サービスについて調査したい

新商品・サービスの市場におけるニーズや適正価格、パッケージ、ネーミングの調査に。

業界別の調査実施事例

業界・業種調査内容実施した調査手法
化粧品・トイレタリー新商品パッケージ評価>グループインタビュー
銀行・証券・保険新サービス需要測定調査>グループインタビュー
自動車・自動車関連品新製品価格設定調査>インターネット調査
医薬品新商品コンセプト評価>デプスインタビュー
食料品・飲料新製品ネーミング比較調査>インターネット調査
>グループインタビュー
情報・通信サービス新製品コンセプト評価>電話調査
化粧品・トイレタリー新製品試用テスト>ホームユーステスト(HUT)

新商品・サービス潜在需要測定

課題

新商品の需要が高い市場を知り、その市場に適した広告を制作したい。
市場ごとに、どの程度のニーズがあるかを知りたい。

期待される効果課題

潜在ニーズを明らかにすることで、参入すべき市場と目指すポジションを明確にできる。
ニーズを把握することにより、競争力のある新商品・新サービスを開発できる。

サポート事例

業種:保育関連
事例:保育関連事業の需要を探るため、小学校低学年以下の子供を持つ共働きの親を対象にグループインタビューを実施、保育関連施設に対する要望を抽出。

プロダクトコンセプト評価調査

課題

商品が開発コンセプトに相応しいものとなっているかを知りたい。
商品コンセプトが、消費者ニーズにマッチしているかを知りたい。
コンセプトの訴求力を知りたい。

期待される効果

商品・サービスとコンセプトの適合性を確認、改良することで、消費者への訴求力を高めることができる。

サポート事例

業種:電機・精密機械
事例:新商品コンセプトの受容性を確認するため、CLT(会場調査)とインターネット調査を実施。その受容性と改善点を把握した。

新商品テスト

課題

いくつかある新商品の候補をひとつに絞りきれない。
新サービスが、どのようなタイプの消費者に受け入れられるか、どのように使用されるかを知りたい。

期待される効果

新商品・新サービスの需要予測が可能となる。
新商品・新サービスのアピールポイントがわかる。

サポート事例

業種:食料品・飲料
事例:一般消費者を対象に、テスト品を自宅で1週間程度試用し、評価してもらった。新商品の味や匂いなどについて評価を分析、整理した。

市場実験価格設定の評価(PSMなど)

課題

新商品発売に伴い、顧客視点での価格設定を行いたい。
既存商品について値上げを検討しているが、いくらまでなら大きな客離れが起こらないかを調べたい。

期待される効果

価格の上限・下限、値頃価格などを測ることで、市場に受け入れられる価格を知ることができる。

サポート事例

業種:流通・小売業
事例:発売予定の新商品について、価格の受容性を調査。価格設定時の参考資料とした。

パッケージ・ネーミング評価

課題

どのようなパッケージデザインが消費者に好まれるかを知りたい。
いくつかある商品名の候補をひとつに絞りきれない。

期待される効果

店頭で消費者に選択されやすいパッケージ・ネーミングを設定できる。
パッケージを使いやすくすることでリピート率を高める。

サポート事例

業種:化粧品・トイレタリー
事例:新商品の色・パッケージ・名前などを評価してもらい、商品コンセプトに合致したパッケージを選定。あわせて、パッケージの改良点などの評価測定も行った。

閉じる